楽天スーパーSALE

 

楽天スーパーセールで購入したものを紹介します。

 

猫がカーペットやソファ、お布団でリバースしちゃった時のお掃除が大変なので。

水をタンクに入れて使用。汚れが落ちやすい温度のお湯でしつこい汚れも浮かせて

落とせるとのこと。洗剤使わないのも猫にも安心だし、コンパクトタイプを選んだ

ので、車のシートの掃除にも良さそう。

 

 

これは美味しいやつ!

「ごまいりこ&アーモンド」「シーフードミックス」「熟成チーズミックス」の

3種食べ比べが出来るセット。

チャックも付いているので便利。小腹が減った時やおつまみにポリポリ食べてます。

 

 

猫2匹いるので洗濯機の排水詰まりが心配。掃除をするのにも洗濯機が動かせないので、定期的に洗濯機のホースを外しホースから排水溝に向けてパイプクリーナーを流しています。

もちろん洗面所、お風呂場でも大活躍。

 

 

水色ストライプを選びました。クーポン使ってお得に買えました。

TXTのライブのドレスコードが水色。メンバーから見る景色が水色に染まっていたら

嬉しいだろうなって思うので着て行きます!

冷房対策に羽織るのにも、UV対策にも良いかなぁと。

ファッションにはお金をかけないタイプですw

 

 

こちらもブルーをチョイス。スカイブルーとかではなく、くすみが入ったブルー。

こちらもお安いお洋服です。袖がゴムなので少し捲って夏でも着ると思う。

腕の肉が気になって短い袖は着られないw

 

 

猫さんのおトイレ用。トイレは色々なタイプを使ったし、猫砂も色々試したけど、

今はトフカスシリーズで落ち着いてる。トイレにも流せるタイプ。

猫にとっては香り付きは嫌だろうし、色付きは異常に気付けなさそうなので

おもに「K」を使ってる。今回は「K」が売り切れだったので「タブ」です。

 

 

猫さんのご飯。健康マルチケアか、インドアキャット用を食べさせています。

色々調べて、このキャットフードに落ち着きました。

2匹ともよく食べてくれます。2kgずつ個包装になっているのも便利。

元気に食べて長生きしてください。

 

 

娘も私もコンタクト使用者。保存液の減りが早い!

ポイント倍率、クーポンなどで比較したらここが安かった。

 

 

家で着用。熱がこもってくると土踏まずの所までめくって履いていたりするので、

つま先が空いてるのと、かかとケアしてくれるのもいいなぁと思いました。

 

 

会社で飲む用。ルイボスティーの種類が豊富!選ぶのも楽しいです。

冬はホットで、夏は会社に置いてあるティーポットでホットで作ってから1杯目は

カップに氷をたっぷり入れて急速に冷やして飲み、粗熱が取れたらティーポットごと

冷蔵庫に入れています。

 

 

ここまでは必要なものを買いました。

日用品はこないだのセールでまとめ買いしたので、今回は補充しなくて大丈夫でした。

 

 

あとは欲しいなと思っているもの。↓↓↓

 

猫の自動給餌器。こちらはカメラが付いているタイプです。

今まで、遠隔カメラはコストコで購入したものを長年使っていたのですが、

最近 有料になってしまってカメラが見られない状態になっています。

有料会員になるか、買い替えるかを悩んでいたのですが、もう10年近く使ったので

買い替えることにしました。物を購入するときはリサーチするタイプなので、

カメラだけを買うのか、それとも自動給餌器にするのか。まだ迷っていますが、

帰りが遅くなってしまった時や、災害時に家に帰れなくなったり、何かの時の為に

あった方が安心なのかなぁと考えています。

 

 

私、熱中症になりやすいみたい。貧血持ちなのですが関係ある?とにかく弱い。

短時間の草取りの時でも使いたいし、コンサートで外で並ぶ時も日傘+これがあれば

良いと思った。

 

 

車載ホルダー、スマホを支えるアーム部分が壊れてバネがどっかに飛んでったw

スマホでナビを見たり、音楽もBluetoothで繋げて聴いているので必需品。

この商品かどうかは検討するけど購入するつもりです。

 

 

キャットタワーも薄汚れて来た。今使っているのはファーっぽい素材で、猫の毛が

絡まるし、猫が吐いたりした時の掃除が大変過ぎました。木製は掃除が楽そう。

こちらも色々なタイプと比較検討したいと思います。

 

 

こんなところかなぁ。

セールに踊らされて無駄なものを買わないようにしているつもりです。

昔は「あと2店舗、何か買わなきゃ!!!」とかあったけど、今は10店舗以下でも

いいやってスタンスです。タイムセールも見ないようにしてる。なくても良いものが

欲しくなってしまうから。

 

その代わり、以下のことを忘れずに実行!

0と5のつく日に購入する(エントリーも忘れない)

「勝ったら倍」にエントリー。

色々なキャンペーンのエントリーも忘れずに。

楽天ペット割に登録。

SPU対象サービスをこのタイミングで利用(楽天トラベル、ブックス、ビューティー

39ショップ限定のポイント2倍キャンペーンがあったらエントリー。

必要なものがある時は、楽天スーパーDEALもチェック(ポイントバック大きい)

★ポイントサイト経由してから、楽天市場でお買い物をする

私はモッピー(アプリ)を利用。PayPayポイントに交換してます。

楽天ポイント+モッピーの両方でポイントを貯められます。

ご興味のある方は 紹介コード「TTGkA188」をお使いください。

私には300P、あなたには2000P(ミッションクリアで)

 

 

以上、まとめでした!

 

綴る。

ブログ、何年ぶりだろう?

 

娘が幼い時は、育児を中心に日々の暮らしを綴っていましたが、

娘が成長するにつれ、ブログから離れInstagramを中心にラフに

日常を記録するようになって行きました。

 

娘が社会人になった今、自分の自由時間も増え、人生後半に来て

自分の人生を楽しみたいという欲が出てきました。

過去の私は、娘の為、夫(今は離婚していますが)の為に生きていた

気がします。愛する者が幸せと思ってくれたらそれだけで満足しちゃう

というか、自分よりも外に目を向けていました。

 

余裕が生まれたんでしょうね。

誰かの為ではなく自分の為に使える時間が増えて、心が喜ぶことを

たくさん見つけて毎日を楽しく過ごしています。

 

2匹の猫。娘。美味しいもの。大好きなもの。

人生後半で推し活に目覚める(私が一番驚いてる!)というそんな日常。

 

そんな毎日を重ねて、ここに綴っていこうと思う。

 

庭のアナベル